みなさんこんにちは。
コストコに行くとテンション上がって、金銭感覚がおかしくなってしまうpino☆です。
たくさんの商品が並ぶ中失敗したくない私は、事前にいろんな情報を調べてからコストコに向かいます。
海外産の食品は、特にその国のクセみたいのがあって失敗しがち・・・。
チーズもそのうちの一つ。
あの場所に行くとなる、”コストコマジック”にかかり、「買ってみよう!」と勇気をだして購入!
結果、2品とも「買ってよかった!」と思えるほどおいしいチーズでした!
見た目も似てるけど何が違うのか?2種のチーズのコスパも含め比較してみました。
コストコに行かなくても変える方法もご紹介します!
コストコの2つのカマンベールチーズ、どんなチーズ?
2つともに『フランス産のカマンベールチーズ』。
どちらも個包装になっていて、1個25g、直径4㎝と小さくて食べ切りサイズ。
日本で販売しているカマンベールチーズは、ちょっと大きめ(直径8㎝、90gくらい)で1回で食べ切るには難しい大きさです。
食べ切りのカット済みのものはお値段がちょっと高め・・・。
コストコ カマンベールチーズの会社を比較
チーズの全貌はパッケージ裏を見るとわかります。
原産国:フランス
輸入社:サヴァンシア フロマージュ&デイリージャポン株式会社
と同じ情報です。同じ輸入会社が仕入れしていることがわかります。
違いは、
・ブランド
・製造している場所、メーカー
それではそれぞれを詳しくご紹介しますね。
1)COEUR DE LION(クールドリヨン社)のチーズ
- フランスのノルマンディー地方で生まれたメーカーが製造
- 牛乳は代表的な特産品、上質で風味豊かな牛乳を使ってチーズを作っている
- ミニサイズながら、クリーミーでコクのある味わいに仕上がっている
COEUR DE LION ミニ カマンベール ナチュラルチーズ 10個 250g
2)ILE DE FRANCE(イル・ド・フランス社)のチーズ
- 100%フランス産のチーズメーカーで、世界中に輸出をしている有名メーカー
- イル・ド・フランス地方はチーズの産地としても有名
- ”ブリー”という大きめのカマンベールに似たチーズが有名。歴史が古い
ILE DE FRANCE ミニブリーチーズ 25g×15個
見た目やパッケージからではあまり違いがわかりません。
これはどちらを購入するか、コスパや味での比較が必要でなので、実際に試食して比較してみました!。
コストコ カマンベールチーズのコスパ比較
運よく2商品ともにコストコで販売していたので、購入して比較しました。
チーズはそもそも高いので、失敗したくないですしね!
1)価格比較
まずは大事なコストパフォーマンスを比較します。(2020年8月現在)
クールドリヨン社(赤) | イル・ド・フランス社(青) | |
内容量 (個数) | 10個入り | 15個入り |
1袋の価格(税込み) | ¥998 | ¥1,378 |
1個あたりの重量 | 1個:25g | 1個:25g |
1個あたりの価格(税込み) | 1個:約¥99.8 | 1個:約¥91.8 |
個包装パッケージ | プラスチックケースにトップシール | 袋包装(ピロー包装) |
1個あたりは同じ重量でした。
1個あたりの価格もそこまで大きな差はありませんでした。
ちなみに、イル・ド・フランス社(青)のチーズは近くの高級スーパーで、「3個入り¥498(税込み)」で販売されていました。
1個¥166!!
2)パッケージ比較
パッケージに違いがありますが、プラスチックのケースに入っているか、袋に入っているかの違いです。
クールドリヨン社(赤)はケースに入り、形がきれいに保たれています。
イル・ド・フランス社(青)、袋の方が潰れやすい感じはしますが、袋にも空気が入っているので押しても潰れることはありません。
高級感でいうと、プラスチックケースですが、後片付けを考えると袋のほうが後片付けがラクですね!
コストコ カマンベールチーズ栄養素と味わい比較
味わいを比較してみました。
1)栄養素の比較
パッケージに記載されている栄養成分値からも味わいの比較がわかります。
100gあたり(この表示値は目安) | クールドリヨン社(赤) | イル・ド・フランス社(青) |
エネルギー | 259kcal | 270kcal |
たんぱく質 | 17.3g | 17.0g |
脂質 | 20.4g | 22.0g |
炭水化物 | 1.6g | 0.1g |
食塩相当量 | 1.7g | 1.4g |
カルシウム | 480㎎ | 400㎎ |
ここで注目したいのは、「食塩相当量」の値です。
差はなさそうに見えますが、塩味は小さな差でも味わいに差が出ます。
食塩相当量の値はイメージの通り、塩気の強さになります。
この数値だけみると、クールドリヨン社(赤)の方が若干しょっぱい味、ということがイメージできますね。
2)味の比較
決定的な違いは、やわらかさと塩味です。
クールドリヨン社(赤)のチーズをカットすると、中心部分がトロリとクリームのようになっていて、やわらかな仕上がりになっています。
塩味は先ほどの栄養成分値でもわかる通り、クールドリヨン社(赤)の方が若干塩気が強いです。
両社ともに、クリーミーでミルク感のつよい味わい。
日本のカマンベールチーズに比べると、塩気もあり後味も濃いチーズを食べた!という余韻に浸ることができます。
海外産特有の強い香料や、ピリッとした酸味、独特のチーズ臭もなく、とても日本人向けなやさしい味わいです。
全体的にとても食べやすくクセのないチーズです。
コストコ カマンベールチーズどららがおすすめ?
チーズの製造会社、コスパ、栄養成分値、パッケージ、味わいの比較をしましたが、好きなほうを選びましょう!
2つのチーズ、こんな方におすすめ
- クセの強いチーズが苦手なひと
- カットして食べるのが面倒な人
- クリーミーなチーズが好きな人
- 開封後も期限を気にせず食べたい人(個包装なので)
- チーズを使っておしゃれに盛り付け、飾りつけをしたい人
- クールドリヨン社(赤)がオススメ・・・高級感があり、おつまみにも使える。クリーミーなカマンベール好きの方におすすめ!
- イル・ド・フランス社(青)がオススメ・・・お買い得に買いたい人、スナック感覚で食べたい人におすすめ!
コストコ カマンベールチーズ:まとめ
コストコで出会った2つのチーズは購入して後悔はありませんでした。
コストコは会員制の大型スーパーの為、いつものスーパーのように頻繁に行くことができないのでチーズが欲しくてもなかなか気軽に購入できないのが悩み。
コストコはいつも混んでるし、会員になるにも年会費が必要です。
チーズの為に会員になるのもおかしいので、私はネットで購入できるようにしています。
お家にいながらコストコの商品を購入できる
コストコは大好きだけど、行く前にこんな感じになりませんか?(私だけ?)
- 冷凍庫、冷蔵庫の中身を減らしてからコストコに行くようにする
- 買わなくていいものまで買ってしまう(コストコマジック)
- 安いはずなのに、会計の金額を2度見する(笑)
こんな感じで毎回気合を入れてコストコに行っていましたが、「駐車場止められない」「人が多い」「疲れる」「せっかくだからって多めに買う」ということに疲れました。
ネットで簡単にコストコの商品を購入できるの知っていましたか?
しかも会員でなくても購入できるんです。
お試ししたい人でも、お友達がいいよ!って言ってた商品もあるかもしれません。
私はこのサイトから購入して、コストコ気合入れていくことや無駄買いがなくなりました。
こちらのチーズもオススメです!冷凍でバラバラに凍結してあるので、使いたい分だけ使えます!1㎏とたっぷり入っていますよ!イタリアの信頼できる老舗大手メーカーのモッツアレラチーズです!
コストコの記事、こちらもどうぞ!!
フレッシュブルーベリーを食べてみた|コストコのブルーベリーのコスパは?冷凍ブルーベリーとのメリット・デメリット
続きを見る
今が旬の「沖縄パイナップル」を食べてみた! 沖縄パイナップル(ボゴールパイン)の食べ方と味は?|フルーツアドバイザーが紹介
続きを見る