-
ふるさと納税の「桃」が還元率最高!【フルーツ専門家がおすすめするワケ】
みなさん、こんにちは! 100種類以上のフルーツを食してきた筆者でも、この時期待ちに待っているふるさと納税の返礼品、 福島県の桃「川中島白桃(かわなかじまはくとう)」が届きました。 今年の返礼品はとて ...
-
ひと手間でぶどう長持ち!ぶどうをおいしくする保存方法 おいしいぶどうを選ぶポイント
みなさんこんにちは。 ぶどうの季節がやってきました。 ぶどうはフレッシュなフルーツですので、長持ちさせるのがむずかしい果物です。 少し手をかけてあげるだけで、ぶどうの保存方法が簡単に、おいしく保つこと ...
-
【今人気のおいしいぶどうの種類トップ10品!】フルーツアドバイザー厳選ランキング
みなさん、こんにちは! 今回は、今、おすすめのぶどうをランキングにてご紹介してきます。 「ふるさと納税や、贈り物、自分で選んで食べるにも、いろんな産地、種類のぶどうがあって、実際にどれが ...
-
子供におすすめ非常食 しっかりダシの味&ごろごろ野菜でおいしく食べれる「ほっこりけんちん汁」
みなさんこんにちは。 非常食の記事を書いていると、 [word_balloon id="2" size="M" position="L" name_position="under_avatar" ra ...
-
パンの缶詰比較 人気の2大メーカーおいしさ・価格 ”アキモトのパン缶”vs”缶deボローニャ”
みなさんこんにちは。 非常食でもお馴染み、「パンの缶詰」 [word_balloon id="2" size="M" position="L" name_position="under_ ...
-
カゴメ「野菜一日これ一本」。”長期保存缶”vs”紙パック”。味や栄養、飲みやすさを管理栄養士が徹底比較!
みなさん、こんにちは! 長期保存が可能な野菜ジュースとして、カゴメから「長期保存用 野菜一日これ一本」が発売されています。 災害時に偏りがちな栄養素を補給するには助かる商品ですよね。 でも、いつも飲ん ...
-
災害時の”非常食”どれくらい用意すべき?栄養バランスを考えた非常食を備蓄しておくべき理由
みなさんこんにちは。 今回は、災害時にどれくらいの非常食を用意しておくべきか?ということについてお話していきます。 現在、毎年日本のどこかで自然災害や予想だにしていない出来事が多々起きています。 新型 ...
-
すぐにでも食べられる非常食 容器付きでおいしいカレーライスをご紹介!ブランド米”ななつぼし”使用
みなさんこんにちは! 今回は、”食べやすい非常食”をテーマにおすすめ商品をご紹介します。 仕事のデスク上にも、家庭の食材ストック棚にも、身の回りには”食べ物”があふれている筆者ですが、 地震や災害のニ ...
-
人気のおいしい”非常食”。備蓄しておきたい防災食、実際に食べてみた!
みなさんこんにちは! 今回は、いつ起こるかわからない災害時や被災時にストックしておきたい”おいしい非常食”について。 みなさん、急な災害時の為の食材、準備はされていますか? 「備えようと思うけど、何買 ...
-
ふるさと納税でフルーツ選びに失敗したくない人必見!山形県さくらんぼ「紅秀峰」はお得な理由!毎年リピートしてます
みなさん、こんにちは! 毎年、この時期待ちに待っているふるさと納税の返礼品、 山形県のさくらんぼ「紅秀峰(べにしゅうほう)」が本日届きましたので 早速レポートしたいと思います。 7月に入ると紅秀峰が解 ...